ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2020年1月15日水曜日

No.259 荒材から『羽目板』を作る応用編!! ③ 予想外の干渉に遭遇した為、先んじて対応する件


羽目板のエンドマッチ『凸』を制作する前に縁側の天井に一カ所、干渉する部分があるので、そちらの加工を先に終わらせていきます。





羽目板の一部に干渉回避の掘り込みを作成
干渉する三角




特性上、丸ノコガイドの方がカットしやすいと判断し、『凹』のエンドマッチの際に適用した方法を使い掘り込んでいきます。




羽目板の一部に干渉回避の掘り込みを作成
スタンバイOK





丸ノコガイドの固定は、Cクランプ2か所でずれない様にしています。





羽目板の一部に干渉回避の掘り込みを作成
全体図





まずは1カット目、深さも罫書線を削るようにギリギリを攻めています。






羽目板の一部に干渉回避の掘り込みを作成
イメージ通り




ノミで加工が出来ないのは、エンドマッチ『凹』の所で証明されてしまっているので、ここは地道に、丸ノコガイドを丸ノコの刃の厚み分ずつ、ずらしながら掘り込み。






羽目板の一部に干渉回避の掘り込みを作成
結果はこの様に




紙やすりで仕上げた後に、実際に干渉している箇所に仮付けしてみると、若干の隙間はありますが(既存の柱の痩せている部分にまで補正出来なかった)干渉は回避。





羽目板の一部に干渉回避の掘り込みを作成
左側の干渉部分



ちなみに右側を見てみると、全然干渉することなく『羽目板』が通りました。

それでは本実はここまで!!





羽目板の一部に干渉回避の掘り込みを作成
右側の角

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...