ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2019年8月8日木曜日

No.165 プロトタイプ1号機!!羽目板作成の為に、テスト機を作成してみる事にしました。


ここから新たな挑戦が始まります!!それは羽目板を購入するのではなく、板材から作成して見るという試み。いきなり作る始めて成功すはずも無いので、ためしに『羽目板のプロトタイプ』を作って見ようと思います。









普段から使用している簡易的な作業台の角を90度になるよう調整した所に、Cクランプで固定する為の保材になる物を裏側に設置。








羽目板プロトタイプ
作業台にガイドを添える仕様







テスト用の材料を手ごろな所から、厚さ9mmの物を準備。









羽目板プロトタイプ
板材の切れ端







必要とするところは、横の面であるはめ込みを作る部分となるので、面の状態は割れていても使用可能(テスト回の為)









羽目板プロトタイプ
Cクランプがしっかり保持







数値的な目標は3mm:3mm:3mmの状態(凹)を目指していくのですが、加工する為の機械は『トリマー』ではなく、『丸ノコ』での製作。








羽目板プロトタイプ
丸ノコ通過後







横から見てみると、見事に凹に仕上がっている事が見て取れます!!







羽目板プロトタイプ
意外といけるのかも?!








せっかくなので、『凸』の方も作成してみる事にしました。先ほどと同じように、3mm:3mm:3mmになるように罫書き線を書き、丸ノコでさっきの逆になる部分をガイドを使用して切り込み!!







羽目板プロトタイプ
切り込み待機中~









それでは、作成したプロトタイプ1号機の『凹』と『凸』の究・極・合・体!!











羽目板プロトタイプ
結合!!








見事に、重なり合い羽目板のような重なり方になり、第一段階は成功に終わりました。





改善点は、『凹』の中側が丸ノコの切れ端が残っていて上手く削りだすには、他の道具が必要になる所。(素直にトリマー使っとけ)←自分に

それではまた~









羽目板プロトタイプ
凸(でこ)と凹(ぼこ)


【荒材から羽目板を作るへ①】

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...