ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2019年10月30日水曜日

No.211 化粧板の受けに、加工した差(さ)し側の化粧板を繋いでみる件


化粧板の差(さ)す側の加工が済(す)み、実際に受け側と合致するか見定めていく前に、今回の取り付け位置を確認。










化粧板の繋手結合
光の差し込む方角







それではさっそく脚立を上り、ゆっくりと上部の受け位置に・・・・・



入りませんでした~!!流石に一発で決まるほど甘くはないですよね。ともあれ、載せる部分の加工は『ジャスト』の様でしたので、どのあたりに問題があったか考案中?










化粧板の繋手結合
どれだけ押してもこれ以上入らない








どうやら、化粧板の幅が1mm程度、厚みがある様で追加の加工を余儀なくされ、45°の上の載せる為に加工した所を1mm切り落とし。










化粧板の繋手結合
少し複雑に






その後、同じように受けの部分に載せてみると、45°のカット部・化粧板と化粧板の繋がピッタリと重なり合いました。

本日はここまで!!それではまた~









化粧板の繋手結合
ネジ締め前

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...