ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2019年10月27日日曜日

No.208 自作の羽目板を抑え込むように。化粧板の施工2本め入りま~す!!


縁側の小さい天井に取り付けた羽目板を抑え込むように、化粧板を施工の続きとなる繋ぎ手の箇所。









縁側の小さい天井に化粧板
設置する所







一本目の溝と逆になるように加工していくのですが、こちらとしても初加工の物の為、今回は完成まで集中して作ってしまいました。『逆溝はこちら









縁側の小さい天井に化粧板
最終的にこうなりました






逆側にあたる溝は意外とシンプル。








縁側の小さい天井に化粧板
ネジ取り付け穴まで






溝に入れるだけで、ネジ止めなどはしていない仕様。その為、本気でピッタリサイズで加工が必要みたいです。









縁側の小さい天井に化粧板
違和感はな無いはず!!






こちらは『ジャッキ』さんを出動し、全体がしっかりくっついている状態で、先ほどのネジ穴の所に30mmネジで締め付け。








縁側の小さい天井に化粧板
ネジ締め前






羽目板が手作りな事もあり、部分的に気にならない程度の隙間があるのは、素人ならではな所と目をつむってもらい、本人的には満足できる仕上がりになって来ていると思うところ。


次回は、数値と罫書線を入れた写真を準備できるよう邁進(まいしん)する所存!!


それではまた~







縁側の小さい天井に化粧板
化粧板枠付けまで、あと2本

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...