ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2019年4月20日土曜日

No.106 複雑な部品を作る予定ではなかったが、時として偶然にも複雑な物になってしまう事もある件


大人のパズル開幕!!というほど大げさなものでありませんが、舞台は赤枠ライン部分、(オービタルサンダーで削る作業が飽きたわけではありません)の合間を見て、部品を1つ作ることにしました。






ちなみに、赤枠に対して上のほうに流れている柱が溝を切った柱。溝に合わせて板を仮の状態ではあるのですがスライドさせて隠してみました。







大人のパズル
スライドさせた板で溝を隠してみた









そのはめ込んだ板の横側に見える、もともとからある穴をパズルを解くように、複雑な形状のものを作りだす事に。








大人のパズル
『難問、解こう穴』と命名








斜めラインをシンプルに作ってみたのですが、奥のほうで三点で交わっている彫りこみの関係で、途中で止まってしい、新たに追加加工。さらに、奥のほうでも、別の部分が当たり更に掘り込み。



結果、複雑になってしまったしだい。








大人のパズル
よく見ると複雑








本来のほしかった、加工のみの表示をする為に上側から。









大人のパズル
必要なのは斜めの掘り込み









はめ込み施工を行い、実際に配線の動きがわかるように、『赤の点線』・『青の点線』でイメージしてみました。

それでは、またサンダー磨きしてきますよ~。








大人のパズル
配線のイメージ図

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...