ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2019年12月20日金曜日

No.242 ロフトの天井に施工する為の『羽目板』を荒材から制作していく件 ⑥ ②番目の羽目板


①の羽目板の隣にある②の羽目板の撮影箇所が丁度よかったので、使用させてもらい進めて行きたいと思います。







羽目板の制作
メインは綺麗な『羽目板の隣』








『オービタルサンダー』の力をもってしても節が多い板材は時間がかかる(汗











羽目板の制作
仕上げるとこの様に!!






取り付ける箇所は『羽目板①』に続く所になるので、迷わずに施工していきます。










羽目板の制作
右側・穴あけ→ネジ締結

左側のCクランプで固定している所に穴あけをすると、このサイズ。

羽目板の制作
だいぶ小さい穴






とりわけ変わったことする訳では無いので、すんなりと①の『凹』の②の『凸』をはめ込み次の③にバトンを渡すのでした。







羽目板の制作
②の羽目板まで






最後におまけとなる遠距離からの撮影で終わらせます。この位置から眺めるとまだまだ先は長そうですね。

それではまた~








羽目板の制作

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...