|
今回のメニュー |
本日もよろしくお願いします!!
根太1をもとの位置に置き、縦方向に立ち上がる壁を取り付ける為のネジ締めを完結をする予定だったのですが、もう一つ必要な材料があったので追加で材料作りから始めていきます。
そうそう、追加する必要な材料は、『羽目板』施工する時に使う裏木で、真ん中1本追加する事により真ん中あたりのたわみを回避する意図があります。
|
羽目板用の裏木追加 |
次の工程に入ろうと思っていたので、材料を準備しておいたのですが使用するのは、左下に置いてある2本を『オービタルサンダー』で仕上げて422mmの長さでカットしていきます。
※シークレットの材料は次回以降の使用となります※ |
追加材となる左と右の分 |
|
オービタルサンダー出動 |
|
長さ422mm |
根太1が影となりL字の金具で固定している枠材が見えなかったので、もう一度外し枠材の裏側中央に422mmでカットした材料を配置。 |
材料を中心に配置 |
枠材の裏側に使用するネジの長さを判断すために、二つの材料が重なった状態で全長を測り50mmを越えないネジの長さである45mmを使用する事にしました。 |
ネジの長さ判断 |
火打ち梁がある方の固定は枠材を施工した際に使用したL字の金具を使っていきます。 |
L字の金具の穴あけ位置 |
|
穴あけとL字の金具の取り付け |
|
ネジの締結 |
|
羽目板の取り付け予定地 |
羽目板を固定する為の材料の固定はここでおしまいなのですが、前回やり残した縦方向の壁をネジで固定する前で止まってしまっていたので、そこまでの写真を上げておきました。
それでは本日はここまで~ |
根太1を元に戻す |
|
縦方向の壁を設置 |
|
ドリルで穴あけ後ネジ設置 |
|
施工全体と仮置きの2本 |
おしまい
←前回へ 次回へ→
0 件のコメント:
コメントを投稿