ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2021年9月13日月曜日

No.513 【LEDシールライトを設置 ④ 】 2か所目の連結箇所へのL字の金具を取り付ける溝の作成と、45°のつなぎを木工用ボンドも用(もち)いて締結まで

 


2か所目の連結箇所へのL字の金具を取り付ける溝の作成と、45°のつなぎを木工用ボンドも用(もち)いて締結
連結まえの枠(配置図)







本日もよろしくお願いします!!






初めの連結の曲がり角から2番目の45°となるL字の金具位置、外側の角から5mm離れた位置にL字の金具を置き金具の外周をなぞる事で、溝の加工する場所を確定していきます。







2か所目の連結箇所へのL字の金具を取り付ける溝の作成と、45°のつなぎを木工用ボンドも用(もち)いて締結
つなぎ目はネジを打ちません・金具位置(下)







一つ目の角を仮止とは言えL字の金具で固定している為、前回のようなCクランプで固定しながらの溝を掘りを必要としない所は楽が出来ます。







2か所目の連結箇所へのL字の金具を取り付ける溝の作成と、45°のつなぎを木工用ボンドも用(もち)いて締結
溝加工へ









溝の深さはL字の金具の厚みと同じになるので、深さとしては2mmを目指して張り込みます。

(それほど深くはないですね)









2か所目の連結箇所へのL字の金具を取り付ける溝の作成と、45°のつなぎを木工用ボンドも用(もち)いて締結
深さ2mmとなるL字の金具の溝








残りの右側の溝を掘り終えたところで、45°でカットした2か所を木工用ボンドとL字の金具の締結をもって、確実に固定していきます。





2か所固定を一度にする理由としては、ただ単にCクランプで固定する時に1つのCクランプで2か所同時に、しかも『複雑なことは一切ない締め込みで木工用ボンドの硬化を待てる』そのような事もあり、下の写真のような状態で待機しています。

それでは本日はここまで!!








2か所目の連結箇所へのL字の金具を取り付ける溝の作成と、45°のつなぎを木工用ボンドも用(もち)いて締結
L字の金具を取り付けて木工用ボンド締結



おしまい


←前回へ  次回へ→

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...