ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2020年11月29日日曜日

No.423 【冬に向けてのこたつ作り ⑩ 】 こたつの台に『構築した機関部』をセットする事で冬支度(ふゆじたく)の完了

 


こたつの台に『構築した機関部』をセット
土台にこたつの機関部を仮付け







こたつの機関部を枠に取り付け、ここで初めて取り付ける箇所とのすり合わせをしてみました。




台の長手方向にある幅を測定し、機関部の長手部分をカットして進めてきたので、マイナスでなければ良いと判断してここまで来ましたが、見事に『ジャスト』サイズで助かりました。






それでは、機関部を固定??する為の金物を紹介していきます。







こたつの台に『構築した機関部』をセット
固定する為の金物






予定では、上の長い金物を2つ準備する事で取り付ける予定だったのですが、予想外に『配線ボックス』の蓋が木枠に干渉してしまったもので、高さの同じ位置にある木枠に使えるサイズの物を選択しました。






こたつの台に『構築した機関部』をセット
長い金物から締結






長い金物を取り付ける前に、黒く塗る為のスプレーで2つの小さい部品を塗装しておき、作業に突入。




長物の端と木枠の内側の端を合わせて、合計5カ所の皿が付いている位置にネジで締結。








こたつの台に『構築した機関部』をセット
ネジ位置5カ所と2つの部品







先ほどの『配線ボックス』の蓋の干渉部分をカットしてしまったので、2つの部品が使える高さの枠木は赤い枠の所だけ。






こたつの台に『構築した機関部』をセット
2つの部品の居場所





外枠の台となる方にはネジ締めを行わない為、小さな部品が左右にズレるのを防止する観点から、部品の中にある空洞に1本ずつネジを締め込み(軽く浮かせ)。






こたつの台に『構築した機関部』をセット
左右の動きを防止するネジ位置






こたつのテーブル台側にネジ締めを行わなかった理由は、機関部を増築する際、ネジ穴が残り補修する事が面倒である為。





現状はまだ試しで運用する事からもしかすると、ひとつでは足りずに来年以降増やすことも考えています。(今ならスライドしてどこにでも置ける~~状況wwww)







こたつの台に『構築した機関部』をセット
こたつの素材3点セット







そして、付近の店舗では最初に設定した、横幅295mm付近の長さのこたつ布団は存在しなかった為、ネットで注文しました!!






こたつの台に『構築した機関部』をセット
こたつ布団『届くwww』






なんと!!!205Cm×285Cmと横幅は10Cm程少ないですが丁度良さそう・・・






ここからが驚きなのですが、60Cmの幅に対して205Cmとかどれだけ足を伸ばしてもお釣りがくるレベル!!






おまけに、テーブルランナーとオリズルラン(そこはミカンにしとけよ)を添えて、こたつの完成となります!!

それではまた~







こたつの台に『構築した機関部』をセット
こたつにテーブルランナーを添えて

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...