ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2020年2月4日火曜日

No.272 荒材から『羽目板』を制作する!! 【415mmを10列目までの分を先行と6列目の羽目板制作まで】


4列目と5列目を連続施工した事で、6列目以降の準備がままならない為、今回は準備する事を重点に置いていきます。いつも通り板材を準備するうえで、先行して短い415mmの長さの物を6枚(10列目までの物)を作り、長い915mmは必要枚数となる3枚作りました。




羽目板の材料となる板材を大量生産
415mm6枚・915mm3枚


幅の調整まで終わらせておいた為、続きとなる作業は裏表を決める選別を行い、裏となる箇所に4ラインの溝を掘ります。


羽目板の材料となる板材を大量生産
6枚の415mmを加工



羽目板の材料となる板材を大量生産
3枚の915mmを加工(1枚重ね忘れ)



長い915mmの板材は3枚とも6列目に使用し、短い板材は2枚使うので色合いが合いそうな物をチョイス。




羽目板の材料となる板材を大量生産
並びは415mm・915mm×3枚・415mm



羽目板の材料となる板材を大量生産
6列目の取り付け位置



板材に『エンドマッチ加工』『凸』・『凹』を付け終え、次の工程に流します。




羽目板の材料となる板材を大量生産





それでは『オービタルサンダー』が出番を待っているので、出動してもらいましょう!!




羽目板の材料となる板材を大量生産
荒材に『凸』と『凹』を付けた板が・・・



『オービタルサンダー』で仕上げた後の物を、取り付ける順番に並べ施工前の下準備。子の『羽目板』を次回施工していきます!!

それでは本日はここまで!!




羽目板の材料となる板材を大量生産
6枚目の『羽目板』準備

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...