ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2020年7月12日日曜日

No.378 【小上がりの内側手前】 ④ 仮付けをした24枚を外しながら羽目板の最終仕上げ




小上がりの内側に羽目板を施工する【手前側】
前日の仮置きまで(左)




手前側の最後の一枚は、『凸』のカットミスによるリカバリー品の為、○印の所が欠けています。

この24枚目は、最後の施工時にすべての調整を行う手はずとなっているので、ここでは置いてみただけwww




小上がりの内側に羽目板を施工する【手前側】
置いた24枚目



取り外す前に、もう一つ重要な作業があり、下の位置が床に施工している羽目板のラインに平行になる様に一番高い所の数値を測定して置く必要があり、仮付けをしている全面を測定した結果一番最後に取り付けた羽目板の『107mm』を基準としていきます。

本来であれば同時進行で上の数値も欲しい所なのですが、『断熱材面』の際に痛い目を見たので、今回は上下別で進めて行きます。





小上がりの内側に羽目板を施工する【手前側】
目標値107mm




後は順番通り外していくだけなのですが・・・・





小上がりの内側に羽目板を施工する【手前側】
外している途中



『オービタルサンダー』の表面加工で仕上がらなかった部分を、紙やすり『#150』・『#240』・『#320』・『#600』の順で一枚一枚丁寧に仕上げている為、思うように先に進みませんでした。





小上がりの内側に羽目板を施工する【手前側】
本日はここまで~

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...