ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2019年9月20日金曜日

No.181 制作した羽目板を1枚だけ先行して施工してみる件


作り続けた羽目板の一枚を実際に固定してきます。ネジの準備がまだ整っていない為、打ち込めそうな部分と言うことで、『一枚』と表現しています。







羽目板取り付け
赤い枠に『一枚』








施工する前の最終調整を行うため、Cクランプ・オービタルサンダー・紙ヤスリ等を駆使することで、仕上げておきます。









羽目板取り付け
下のタオルは傷防止用








上に『化粧板となる、かなり前の制作物』があり、この部品によりネジ締め可能な箇所が生まれるわけです。










羽目板取り付け
メインは赤枠の羽目板






先ほどの化粧板の幅が18mmですので、その半分にあたる9mmの所を狙いドリルを用いて穴あけをし、上での作業が楽になるように、ネジを少し頭が出る位に締め込み。








羽目板取り付け
計4箇所






一枚目の羽目板は予め化粧板の関係で30mmのネジでビス止めをする予定でしたので、『凸』を作成しなかった事で、壁側との面がジャストにはまり込む事を想定しておりました。

『凹』は作成しているので、ここに『凸』を入れながら2枚目へと続いていく手はずとなっています!!


それではまた~









羽目板取り付け
『凹』はまだ固定していません

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...