ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2019年6月25日火曜日

No.144 外壁から漏れ出したモルタルが邪魔をしてくるので、コツコツと叩いてみる!!


ロフトと縁側の壁に当たる箇所の断熱材の作業の時に、『チラチラ』と横目に木になる所がありました。作業中に調度目線に入る位置にあり、今後の作業にあたり邪魔になりそうなので砕(くだ)いて見ることに。





その物体とは!!『モルタル』その人。




モルタルの調整
モルタルはみ出ていますヨッ








目標としては、既存の柱の際位までは削りたいところです。とは言え削るような機械もありませんので、ここは手動で釘抜きを金槌で『ハツリ機』のような腕前を見せて上げましょう!!(初挑戦ですいません)








モルタルの調整
存在感丸出し!






『コツコツ』・『こつこつ』・『こんこん』・・・・




叩き続けることで、理想のラインまで削り終えました。分かりやすいように、赤いラインを引いています。









モルタルの調整
柱の際(きわ)付近







ガムテープは、黒い布地の何かが、カンガルーのポケットのようになっている為、粉くずが入ってしまうと、取出しが大変そうなので、床に落ちるようにカバーしています。








モルタルの調整
粉くず防止






実際に化粧板を既存の柱を隠すように置いてみると、モルタルの削った部分が当たらずに、柱を覆い隠さんとしているのが手に取るように分かります。









モルタルの調整
置いただけ







拡大して見ると、絶妙では有りますが『ギリギリ』当たりそうで当たっていないというシビアな所、だがこれ以上削るのは多少なりとも勇気がいる行為な気がしてならない、なぜなら、外壁が剥がれ落ちてしまう可能性があるからだ。


そう言う事で本日はここまでとします。それではまた~

モルタルの調整
勇気をくださいww

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...