ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2019年3月22日金曜日

No.83 化粧板の掘り込みが完了したのですが、測定値が予想の斜め上をいっている件


化粧板の続きとなりますが、こちら側はガイドが使えない為、作業中の木と同じものを準備(今回は切った残り)その上に丸のこを滑らせていきます。






カットする木は動かない様、Cクランプにて固定。その後、慎重に、フリースタイルで切り込みを入れて行きます。











化粧板
罫書き幅は同じはず!?








仕上げ方は一緒ですので、ここでは省いておきますが、一応『リンク』は残しておきます。











化粧板
仕上げ後










使用した装備は、この様になっております。右に2個見えるのが、固定用の『Cクランプ』と呼んでいる物。











化粧板
装備品










それでは実測に入ります。取り付けてしまうと数値忘れてしまう事もあるので、自分の為にもwww












化粧板
21mm








21mmですね、フムフムそして、反対側が19mm・・・おい!2mm誤差がありますぞ、とは言え、補正するのもあれなので、このまま行きたいと思います↴






ちなみに目標値は20mmでしたとさ。









化粧板
19mm

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...