ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2021年2月5日金曜日

No.437 【小上がりの座面 ⑨】 蝶番を固定する為の金具を取り付ける溝を制作

 


蝶番を固定する為の金具を取り付ける為の溝を制作
溝を掘る金具





前日の続きとなる作業なので前のブログのリンクを張り、本日の金具部分の溝堀を始めていきたいと思います。




蝶番のネジ穴を4カ所すべて使いたいのですが、設計の関係で2穴で対応。





蝶番を固定する為の金具を取り付ける為の溝を制作
蝶番の使用するネジ穴





丁度3個目の蝶番のネジ穴が来る位置に金具の広げた『細長い穴』が来るように置き、周りを罫書いたらノミで掘り進めます。





蝶番を固定する為の金具を取り付ける為の溝を制作
金具位置





蝶番を固定する為の金具を取り付ける為の溝を制作
金具の溝






金具の溝に金具を入れ、ここからさらに『細長い穴』位置を罫書いていきます。







蝶番を固定する為の金具を取り付ける為の溝を制作
『長細い穴』の罫書位置






金具を取り外し、中央線から両サイドに4mmの位置に罫書くことで、8mmの幅の溝を深さ6mmで作成。







蝶番を固定する為の金具を取り付ける為の溝を制作
幅8mm




蝶番を固定する為の金具を取り付ける為の溝を制作
周りをノミで傷をつけ





蝶番を固定する為の金具を取り付ける為の溝を制作
『長細い穴』の裏側





これで、蝶番の一枚目の金具を取付ける為の溝は完成し、次回はもうワンセットとなる蝶番の金具の溝を作成して行きます。

それではまた~







蝶番を固定する為の金具を取り付ける為の溝を制作
金具と蝶番の取り付け溝

おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...