中央の枠を追加した所から |
取り外して置いた断熱材をそのまま流用していきますが、横ラインはカットの際に+5mm追加してカットすると大きめに材料を準備できます。
問題は縦ライン、元々ついていた物を使用するのですが若干追加したい気持・・・・、なので+5mmの板6枚準備しました。
6枚の追加材 |
この材料は、ロフトの天井の立ち上がりの際に使用した、『複雑な加工』が可能な薄さの物。
少し長めの為たわむwww |
まずは中央のロフトの柱がある所から施工して行きます。
ロフトの柱の裏で色々調整する事は難しいので、まずロフトの裏の枠に押し付け、上から徐々にはめ込んでいきます。
最後に細い板材を破損しない様に慎重に押し込むと、フラットな面の出来上がり。
一応参考になりそうな記事をリンクしておきます。(上から7枚目から10枚目)
中央部の断熱材施工 |
断熱材のカットは、切粉が飛び散らない環境を作り丸ノコガイド(下図で断熱材の下になっている)を罫書点の合わせ丸ノコにてカットします。
カット準備前 |
カット後www |
カットした材料は、一番下の段の枠にスッキリと収めました。
下面の施工 |
ラストとなる一番上の段はロフトの柱の裏になる為、先ほどのように押し込みながら進めます。先ほの『リンクした記事』とほぼ同じ状況なので、こちらの面の方が分かりやすいかもしれませんね。
それでは本日はここまでとします!!
同じ枠が揃いました!! |
おしまい
0 件のコメント:
コメントを投稿