ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2021年6月30日水曜日

No.483 【羽目板ライン ⑬ 】 T型の金具を取り付けた疑似柱の下側の壁面に施工する為の羽目板を製作

 

T型の金具を取り付けた疑似柱の下側の壁面に施工するための羽目板を製作
羽目板に突入!






本日もよろしくお願いします!!

まずは、羽目板の全長を統一する事を含めてカットする数値を決めます。





青枠の壁面の上下に羽目板を締結する用意として準備した横枠を参考に、導き出された数値が280mmとなりました。








T型の金具を取り付けた疑似柱の下側の壁面に施工するための羽目板を製作
長さを280mm








疑似柱の製作途中で羽目板の加工まで終わらせておいたので、今回は節を取り除くように『無垢板』の部分だけを厳選して切りそろえていきます。









T型の金具を取り付けた疑似柱の下側の壁面に施工するための羽目板を製作
節を回避して取り出した無垢材








カットして切り出した板材を実際に取り付ける位置に並べてみると、10枚の羽目板が出来ました。






ここで一番左の羽目板を隣の『羽目板ライン』と繋がるようにする為に、仮付けしみようとした所・・・・・





他の材料に干渉しましたww









T型の金具を取り付けた疑似柱の下側の壁面に施工するための羽目板を製作
10枚並べた羽目板





下の写真を撮影するために廃材を積み重ねて羽目板を保持。





T型の金具を取り付けた疑似柱の下側の壁面に施工するための羽目板を製作
干渉している位置







干渉の長さを図る際に、差し金を取り付ける壁面に当て数値がのぞき込んでいる19mmの目盛りを参照することで削る深さを確定しました。








T型の金具を取り付けた疑似柱の下側の壁面に施工するための羽目板を製作
19mm削る








T型の金具を取り付けた疑似柱の下側の壁面に施工するための羽目板を製作
高さは2mm!!







ほんの少しの事で取り付け位置に入らなかったのですが、意外とジャストで切り続ける事の難しさは分かってきているので、これも経験だと思ってさっと仕上げてしまいました。








T型の金具を取り付けた疑似柱の下側の壁面に施工するための羽目板を製作

おしまい


←前回へ  次回へ→

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...