ごゆっくりど~ぞ~( *´艸`)

2021年7月16日金曜日

No.487 【縁側の壁面に化粧板 ① 】 縁側のデットスペースに当たるところに化粧板を組み上げる


 本日もよろしくお願いします!!


羽目板ラインの方が終わりましたので、今回からはその上側に当たる壁面に何となく、お洒落な化粧板の組み上げを行い施工していきたいと思います。





そこで、羽目板ラインを作る際に必要だった『疑似柱』の位置から出ている縦ラインの『化粧板』を基準に横ラインの化粧板の作成から取り掛かかりました。







縁側のデットスペースに当たるところに化粧板を組み上げる
横ラインの化粧板







上の写真を見ての通り、疑似柱から出ている縦ラインの化粧板をネジ固定する際に必要だった1段目の化粧板は完成して、その次の縦ラインの上側に取り付ける化粧板からの開始となります。








縁側のデットスペースに当たるところに化粧板を組み上げる
溝位置の罫書き線








ここで、横ラインと縦ラインの溝を作る際に、更に上の方に縦ラインの化粧板を施工する予定である事から、罫書き線の位置から上側のすべてを溝加工しておきます。









縁側のデットスペースに当たるところに化粧板を組み上げる
施工前の仮置き状態






縦ラインの材料が歪んでいるのか・・・・

はたまた壁自体が歪んでいるのか・・・・

そのどちらも・・・

なのか分かりませんが、少し手前の方に出てしまいました。

ですが、このままで続けていこうと思います!!








縁側のデットスペースに当たるところに化粧板を組み上げる
手前側に出て隙間ができた







みんが寝静まったころ、LEDのライトをこっそり照らして撮影してみましたぁぁ~


それでは本日はここまで~








縁側のデットスペースに当たるところに化粧板を組み上げる
深夜のライトアップ

おしまい


←前回へ  次回へ→

0 件のコメント:

コメントを投稿

No.550 【縁側のライト枠作成 ⑧ 】 コンセント周りの羽目板を作り施工

  1820mm位の荒材の1本を使用 本日もよろしくお願いします( *´艸`) 1枚の板材から複数の羽目板を切り出していくのですが、丸鋸ガイドの関係であまり短く加工してしまうとCクランプで固定できずにずれてしまうので、とりあえずの長さ690mmの所で複数切り出していきます。 長さ...